あらあら
5月の初旬はバタバタしてました!と、そっと言い訳してみました。GWは田舎へ行っておりました。行きは車でほぼ半日。帰りは思ったよりも混んでいなくて6時間・・・ぐらい?(ちなみに東京青森間)
行きは途中で事故渋滞にも巻き込まれたのですよね・・・私は車を運転できないので、ただひたすら車の中でぼんやりと、いくら待っても変わらない車窓を眺めておりましたよ、本読む気力わかなかったので読まなかったんですが、読んでたら1冊は確実に読めたと思います。渋滞おそろしい・・・。
そんなあれで、5月も半ばに入りましたが、4月の読書まとめを。
4月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:650
ナイス数:4

読了日:04月17日 著者:柳 広司

読了日:04月20日 著者:matoba

仕事帰りの電車の中で読んでると、とてもたまらなくなるんです、しのぶさん、トリアエズナマで。
読了日:04月23日 著者:蝉川 夏哉
読書メーター
D機関のお話は面白かったです・・・もっと読みたいけど、本の隙間隙間にD機関が静かに終わっていく描写がそっと挟まれていて、とても寂しい気持ちに。でもきっとそういうもの。
少し前から気になっていた、異世界居酒屋のぶ に手を出しました。
これはとにかくおなかがすく
基本的に仕事帰りの電車の中が読書時間なので、これ読みながら帰って買い物するのとても大変、買いすぎそうになります(笑
これもアニメ化するらしいですよ、放送するのは夕方の時間帯とかでもいいかなぁと思うのですけれど、夜中にがっつりやってもらってもかまわんです。ごはんの描写に力入ってるといいなぁいいなぁ。
ところでQEDの新作読めるらしいというのを、つい最近知りまして。
楽しみですね!奈々ちゃんがメガネかけるとか、それだけで私大興奮。
先生がんばれー!
スポンサーサイト